メタボ対策 ブログトップ

メタボ対策レシピ [メタボ対策]

診断の結果、メタボと言われてしまったけれど、何を改善していけばいいのだろう?こんな悩みをお持ちの方も多いと思います。手軽に改善できる身近なものといえば、やはり食生活ではないでしょうか。
そこで、いくつかのレシピを紹介したいと思います。

まずは、朝食です。
朝食を抜けば、その分体重が減ってカロリーの消費を抑えられると思われるかもしれませんが、これは誤りです。朝食はしっかりとらなければなりません。と言って、高カロリーの物もよくはありませんので、パンの代わりに雑穀や玄米のご飯を食べるのも一つの方法ではないでしょうか。その他に、例えば山芋をすりおろしてご飯にかけたり、山芋をスープの中に入れたり、またワカメを使って酢の物を作ってみたりと、様々なレシピがあると思います。食物繊維をたっぷり含んでいる芋類や海藻類を摂取することで、メタボの予防になります。

次に、昼食です。
本当は、満腹感を得るためにも、ゆっくりよく噛んで食べるのが体にいいのですが、仕事の日はそんな余裕もありませんよね。野菜炒めや、鶏肉などの脂肪が少ない部分を使った肉料理がオススメです。副食としては、こんにゃくや、きのこ類が使われている物を選んでいただければいいと思います。きのこは食物繊維が入っている上に、ビタミンやミネラルも含まれており、それでいて低カロリーという優れものなのです。インターネットを調べると、メタボを予防するレシピとしてよく使われています。

最後に夕食のレシピですが、これは昼食と同じようなものでOKです。夕食ぐらいゆっくりたくさん食べたいという気持ちは分かりますが、夜はほとんど運動をしませんし、胃もたれするような食事では、メタボまっしぐらです。きのこを使ったスープや、野菜をたくさん使った麻婆豆腐、脂の少ないお肉を炒めたりして、なるべく低カロリーになるよう心がけて下さい。

食生活でメタボ対策 [メタボ対策]

最近よく耳にするようになった「メタボ」という言葉。いわゆる、内臓に脂肪がついている状態のことを指しているのですが、メタボ対策としてはどんなものがあるのでしょうか。

まず、一番に思いつくのは運動ではないでしょうか。ただし、運動といっても、無理な計画を立てて、三日坊主で終わってしまったり、必要以上に体に負担をかけるようなものであれば、健康を害する恐れもあります。自分に合った無理のない運動を心がけることが大切です。例えば、駅でエスカレーターを使っていたのを階段にしてみるとか、近くに行くなら車ではなく、徒歩で行くなど、簡単なことをするだけでも随分違ってくると思います。無理な運動をして、別の病気にかかってしまったら、せっかくのメタボ対策も台無しです。

次に大切なことは、食生活の改善です。1日3食をきちんと食べるようにしましょう。時間がない、またはダイエットのために朝食を抜く人も多いようですが、これはかえって逆効果で、メタボ対策どころか、脂肪を作りやすくしてしまっているのです。また、塩分のとりすぎは高血圧になりやすいので注意して下さい。十分な睡眠をとって、規則正しい生活をすることで、メタボの予防につながります。

そして、意外にも難しいのが、お酒やタバコ、甘いお菓子の量を減らすことかもしれません。好きでない人から見ればなんでもないことかもしれませんが、好きな物の摂取量を減らすことは、実はかなり大変なことですよね。しかし、お酒も飲みすぎると肥満につながりますし、タバコはガンだけでなく、動脈硬化を引き起こすとも言われています。完全にやめてしまことは難しいかもしれませんが、やはりご自分の健康のために、嗜む程度にしていただいたほうがよいかもしれませんね。

タグ:メタボ対策
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
メタボ対策 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。